西本願寺大修復を追う

ハイビジョン特集 世界遺産西本願寺10年大修復を追う
録画したものを、ゆっくり見ました。(静止画像や早戻しで、見落としがない)



   番組HP: http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
       ハイビジョン特集は、鮮明な映像と音の響きで、
       まるであなたがその場にいあわせたかのような感動をお伝えする番組です。
       知られざる秘境への旅、悠久の歴史ロマン、世界を揺るがす激動の現場、
       そして極上のエンタテインメント。
       カメラは、無限大の宇宙からミクロの遺伝子の世界まで分け入って、
       新事実と思いがけないドラマを発見していきます。



職人さんに焦点をあてた構成。
前編に出てくる方々の表情も良かったけれど(本物の仕事が出来る場が与えられた)
伝統工法を後世に残そうとの取り組みも、強く感じとれました。


後編、職人さんの使う道具や材料が、危機に陥っていることが良くわかりました。
収入が少ないから、後継者がいない。
和紙の紹介で、若い夫婦がインタビューに答えていたのが
得に印象に残りました。
公務員として、生活の保障が出来ないのでしょうか?


今回、伝統技術の総動員で修復された「西本願寺」。。。経費56億円。
説明を画像で見せられたら、納得のすばらしさ。。。


ばちあたりな発言ですが
職人さんの仕事に対して、手をあわせたくなりました。
8月は、ハイビジョンにはまっていて
世界中のお城や教会を眼にしましたが、どれにも負けない迫力です。


でも、次の修復では、どれだけのことが出来るのか。。。
漆芸(日本産のうるしの危機)
金箔(金を極薄に、そしてそれを貼るための漆のテクニック)
絵の具(天然の顔料)修復技術。。。
和紙(日本産のコウゾの危機、紙漉き道具を引き継ぐ人がいない)
畳(台に使う藁、その芯を通せる機械が日本で一台だけ)

このままでは本物が消えてしまいます。。。。



まだご覧になっていなければ、ぜひ。。。

アナログの方は、電気店で。。。



京都:再放送情報 (9.11更新)

BShi :2009年 18日(金)
▽後編 よみがえる美の殿堂
午後10:30〜午後11:59(90分)



BShi :2009年 9月22日(火)
▽前編 巨大建築への挑戦
午前11:00〜午後12:30(90分)
▽後編 よみがえる美の殿堂
午前12:30〜午後14:00(90分)




さいごに。。。
アナログでテレビを見ている方へ。。。

待てば待つほど、器械は良くなります。
アナログ放送が終了してからのほうが、リモコン操作は楽になります。


でも、NHKデジタルハイビジョン
カルチャースクールに行くより。。。充実した時間が過ごせます。。。
紀行番組も、見ておわりでなく
そこから、その国の歴史など眼にしたことに対して興味が広がっていきます。



私、NHKエンタープライズで制作を担当したいな〜〜と思います。

スタッフが、のびのび仕事しているのが伝わってきます。。。