「くらしのみはりたい」募集

「京・くらしのサポーター」としての啓発活動


東山まつり(一橋小学校グラウンド)の消費者啓発ブースに参加

簡単なクイズで、認識度の確認です。



覚えのない請求はがきが来た時
電話をして確認すると答えた人が半数。若い人も含まれています。

洋品店での買い物で、試着をせずに購入した服が小かったのは
返品できるか? の質問には出来る。。の答えが多くて。。
答えは出来ない なのです。 返品に応じるのはお店の好意。
くってかかる人も多く、「私は本も返している」と無茶なことも。。

でも、気になったのは
本当に恥ずかしそうに「すみません」「すみません」を繰り返した女性。
悪質業者に脅されたらひとたまりもありません。


クイズとは別に
京都市「くらしのみはりたい」応募用紙を置き
その場で申し込みを受け付け、ステッカーを渡すようにしていました。

レイアウトの関係で、相談を受け付けます!
と受け取れることで、「私そんなことようしません」と抵抗がありましたが
何か言ってくる人があれば、消費者センターを紹介してもらうだけでいい。

「入り口に張っておけば、悪い人の訪問が防げますよ」の声かけで
申し込み者は増えました。


その中で、町会長の男性
「町内の家全部に貼るわ。。」
「2〜3軒だけ不安なとこがあるんや」
通りにステッカーが並べば、確かに効果がありそうです。

ぜひ、地域全部で応募してください。


京都市「くらしのみはりたい」募集
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000044011.html

活動内容
1.高齢者等への「目配り」,「気配り」
2.市民総合相談課 消費生活相談への相談奨励(「声かけ」)
3.消費生活への関心を高める
•登録者には「くらしのみはりたい」ステッカーを交付します。
•最新の消費生活情報を電子メール又はファックスで提供します。(月1回程度)


お申込先:市民総合相談課(電話:075-256-1110 FAX:075-256-0801)

次の6項目を明記いただき,ファックスで当課までお申込ください。
1.住所
2.氏名
3.年齢
4.メールアドレス
5.電話番号
6.ファックス番号



メールでの申し込み
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000044012.html


地域での利用は、代表者ひとりの申し込みでOK
ステッカーの必要な戸数を記入してください