町家調査、京極学区

昨日とうって変わって晴天です。
京極学区は御所東、今出川通りの南北のエリア。


同志社のシンボルカラー「レンガ色」

同志社創始者「新島 襄(にいじま じょう)」の旧邸は
京都市有形文化財に登録されている、和洋折衷の邸宅。


その二つの影響か
レンガの塀
和の住宅にクラシックな洋館や窓がプラスされている。。。
など、独特の感性の建物が多く見られました。


又、今まで見た町家の建築様式とは、少し違った感じの豪邸も多くあります。



今回の調査、1グループの人数がぎりぎりで、写真を撮ることができませんでした。
建物の紹介は後日。。。



調査中、ここち良さそうに日向ぼっこ中の猫さんのみ写真をとりました。

猫さんに眼がいったのは、冷え込みのせい。
立ち止まっていることの多い、町家調査では
カイロが必需品になりました。


集合場所へ行く前の写真

朝8時の岡崎・疎水




梨の木神社


ここでは、ペットボトルに御神水を詰め(京都名水のひとつ)
準備完了。



御所の門の影に自転車を置いて。。。



今度は5時すぎ。。。帰り道、御苑を抜けました。
銀杏の黄色が夕陽に輝いています。